2014年10月31日

レトルトカレー誕生記~その四~

※過去記事参照※
①レトルトカレー誕生記~その壱~ コチラ↓↓
②レトルトカレー誕生記~その弐~ コチラ↓↓
②レトルトカレー誕生記~その参~ コチラ↓↓




ところでここで当時の自分の状況を、念のためお伝えしたく思います。


・・・・・・・・・・・・・・以下、当時の自分・・・・・・・・・

「化粧箱製作」←未経験
「パッケージ等デザイン」←未経験
「生鮮野菜仕入・取扱い」←未経験
「野菜加工」←未経験
「OEM製作」←未経験
「販売店および問屋営業」←え未経験?
「カレールー調味配合」←もちろん未経験
「商品企画」←まさかの未経験!

・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで・・・・・・・・・・・・・・・



この状況、、、

今見ても、涙が出ます泣けてきます顔14




文字通り〝 ずぶのシロウト〝 である我が立場を痛感していた事もあり、
とにかくいろんな業者の方々に集まって頂いて
意見を集約していく事を心掛けていました。

「大手の商品と競合しない事」を中心のコンセプトに、
「パッケージは高級感重視で差別化する事」
「味や見た目の迫力は妥協しない事」
というサブコンセプトを企画全体に立てることにしました。

大手に価格で勝負できるハズもなく、絶対的なお客様に対し・絶対的な商品を販売する
しか道はありません。


製作に携わってくれそうな業者さんを集め、コンセプト懇々と繰り返しお願いしていきました。
最初は苦笑い下降中していた取引先も、だんだんとその要望に応えた内容を提示してくれるようになっていきます。





化粧箱のサイズ・紙質・仕上げを決め、デザインはデザイナー数名の方に直接お会いして原案を上げてもらいました。

野菜の加工は、普段お世話になっている支店長様に紹介して頂き、直接工場の工程・作業を見せてもらいました。

カレーの工場も直接出向いて、開発・製作工程の方々にも会わせて頂きました。






パッケージもカレー製作でも、非常に優秀な若い営業マンに出会う事が出来たのですが、
彼らは、自分が見落とす部分を常に指摘してくれ、妥協しようとした自分を鼓舞してくれたりもしました。

「1つ」お願いした事を「2つ」にして持ってきてくれる、
単純な売上や成績を目当てにしているのではなく、
それを超えた商品化への熱意を共感してくれる〝若い恩人”達に出会えたのが、自分にとって本当に幸運でした。

レトルトカレー専門書を取り寄せ、ネットにころがるカレーレシピをひとつひとつチェック
レトルトカレー誕生記~その四~

あの有名な某グルメ漫画のカレー特集(これが情報量圧巻!)も読み、
そして全国レトルトカレーを取り寄せ、時には現地で買い込み、とにかく食べまくりました。
レトルトカレー誕生記~その四~





そんなこんなで、製作依頼工場の担当者が持ち込んでくれた初めてのレトルトカレーの試作。
事務所の給湯スペースで早速上司と試食します。

ん。。。
うん。。。


味のインパクトというかコシというか舌に残る旨味云々がなんとも弱々しい





、、、始めからそんなに上手く行くハズはありません。。。

、、、肝心の商品がままならないのに「助成金」だの「販売援助」だの頂くわけにもいきませんし。。。






悶々と悩み、焦燥感に駆られ、途方にくれる日々が続きました顔11






つづく。。。





※過去記事参照※
①レトルトカレー誕生記~その壱~ コチラ↓↓
②レトルトカレー誕生記~その弐~ コチラ↓↓
②レトルトカレー誕生記~その参~ コチラ↓↓





☆通信販売できます☆インターネットで今すぐ購入!コチラ↓↓
レトルトカレー誕生記~その四~
家 02【取扱い店舗様】家 02 
※一部取扱いのない店舗様もございます。詳細は各店舗様へお問い合わせください。
「地産地消の店『ストランズ』」
「JAフレッシュ錦田店・北上店・函南店」
「山本食品 門前せせらぎ店」
「酪農王国オラッチェ」
「伊豆・村の駅」
「フードストア あおき」
「スーパー カドイケ」

《商品詳細・お問い合わせ先》
〒419-0124
静岡県田方郡函南町塚本276
田村商店株式会社
TEL:055-978-1234
FAX:055-978-1215


同じカテゴリー(カレー誕生記)の記事画像
レトルトカレー誕生記~その参~
レトルトカレー誕生記~その弐~
レトルトカレー誕生記~その壱~
同じカテゴリー(カレー誕生記)の記事
 レトルトカレー誕生記~その参~ (2014-09-15 11:09)
 レトルトカレー誕生記~その弐~ (2014-08-30 14:58)
 レトルトカレー誕生記~その壱~ (2014-08-14 10:42)

Posted by 伊豆・函南の発信BLOG at 11:38│Comments(0)カレー誕生記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レトルトカレー誕生記~その四~
    コメント(0)